SSブログ

be cool, so cute and smart!!

31歳になった [生活]

本日誕生日を迎え、また1つ歳を重ねた。

1年前にも誕生日関連で、記事をひとつ書いた。

>>30歳になった

今回は、この時書いた「役割別5年後想定」の進捗確認をしてみようと思う。

進捗確認するにあたって

やっぱり節目を感じなくてはいけないので、ケーキは必要ですw

誕生日ケーキ

今年は、昨年とは違うお店で調達した。いろんなケーキ屋のを食べてみたいので。

おさらい

1年前に考えた、5年後を振り返ってみる。

役割 5年後の姿
個人 「頼りになる存在」になる。
仕事 本当にやりたいことを見つけ、実行する。
友人 今の友人ともっと近い存在になる。
家族 今よりInput<Outputで家族に恩返しをする。
Twitter Twitter経由でリアルつながりを増やす。
Android 自作Androidアプリをメジャーな位置までもっていく。
数学 今と変わらず適度に触れている。

だいぶ漠然と近未来を描いたな……。我ながらしんどい記事を書いたもんだ。

何はともあれ、上記7つに対してそれぞれ確認してみよう。

確認

個人(「頼りになる存在」になる)

元記事にもそれほど深く書かれていない、でも一番重要じゃないかと思われるこの「個人」の項。「頼りになる存在」か。当時も「パッと浮かんだ」とか書いてあるもんな。

今はどうか。

個人活動においては、まず「頼られる人」がまだいない。いろんなセミナーなどに出ているが、基本的にはまさに個人で動いているので、頼る頼られる以前の問題かと思われる。

∴1年前と比較し、まだまだ「頼りになる存在」からは程遠い。

仕事(本当にやりたいことを見つけ、実行する)

「本当にやりたいこと」は、まだ見えていない。1年前と違うことは、「こなしているだけ」もできなくなりつつあるということ。私のレベルが下がったというよりは、手持ちの業務が多いからだ(と信じたい)が、とはいえ求められているレベルに合わせて仕事はしなければならないので、それに追いついていない現状は、とても「やりたいこと探し」なんかできるわけがない。

こういうのがあるから、朝活とか頑張ってみているのだ。もちろんすぐに効果が出るものでもないし、かといって「継続は力なり」を待っていられるほど余裕もない。まだできることはたくさんあると思うので、ベースアップとともに自分のビジョンを膨らませてみたい。

とはいえ、この項の進捗はむしろ後退していると認識しておかざるを得ない。

∴1年前と比較し、より見つけられない状況になっている。

友人(今の友人ともっと近い存在になる)

「もっとコミュニケーションをとっていきたい」は、ほとんど実行できていない気がする。というのも、私はゆっくりだけど確実にオンライン側へ活動範囲をシフトしてきていて、その枠にいない友人は、そのまま疎になっているカンジだ。

これは友人だけでなく親戚も同じ。オンライン(おもにmixi)でつながりのある兄弟・親戚は情報交換できているが、そうでない親戚はコンタクトがほとんど取れていない。もっとも親戚関係は、各家族にちょうど1人ずつmixiユーザーがいるので特に困ることはないのだが。

振り返ると、3月の震災があって以降、余計にオンライン信者になってきているのが分かる。高校までは宮城にいた私だが、友人や親戚も被災している。その時オンラインでつながっていた人は連絡が比較的すぐ取れた。なので今まさに疎になってきている人にも、SNSを進めてはみたものの、なかなか思うようにはいかない。そもそも強制されてやるものではないが、それによって私のコンタクトをとる行動に対する閾値が上がってしまっている。

これも進捗率が0に近い……。

∴1年前と比較し、距離が変わっていない。

家族(今よりInput<Outputで家族に恩返しをする)

InputとかOutputとか分かりづらいなw
要は、してもらうことよりしてあげることを増やしましょうということだった。

これは1年前よりは出来ているかな。
がっつり恩返しまくってるかといえば、そこまでではないが、いろいろなコミュニケーションの中では、いろいろしてあげられている気がする。あまり具体的なことはここには書けないけど。

また年末年始には帰るし、直接聞いてみようかな。

∴1年前と比較し、少しずつ恩返しできている。

Twitter(Twitter経由でリアルつながりを増やす)

昨年記事執筆時点で、Following941/Follower1042。今は、Following1044/Follower1117と少し増加している。
それよりTwitterに絞らず、SNSでということであれば、Facebookでのつながりも増えてきた。新たに出会った方々でFacebookユーザーも増えてきているせいもあるだろう。

Facebookは原則一度はあったことのある人しか友達承認していないので、そもそもつながっている前提ではあるが、その中でも継続して会っている人いない人が出てきている。

さて、今年1年を振り返ると、特にここからつながったりということはなかったように思う。誰か主催のリアルイベント→Twitter/Facebookでつながる まではあるが、次のイベントとまではなかなか行かないもんだ。ここでいう次のイベントとは、自分主導もしくは開催に深くかかわっているものである想定。そこまでのエネルギーがまだ無い。

∴1年前と比較し、Twitter経由では特につながりは増えていない

Android(自作Androidアプリをメジャーな位置までもっていく)

これは、完璧に進捗率0である。この1年間、トライもしなかった。
仕事の項でも書いたが、やりたいことも見つけていないとはいえ、少なくともこの方向ではないのかもしれない。

∴1年前と比較し、知識もスキルも変わっていない。

数学(今と変わらず適度に触れている)

ゆるいのキタw
興味は失っておらず、かといって専門書を読むほどでもない。まさに適度に触れている状態だなぁ。
数学ガール4巻も楽しんだし、算数問題ボット@arithmetic_botや、数学問題bot
@mathematics_bot
の問題にも適度にトライしている。だいたい解けないケド。

∴1年前と比較し、同様に適度な距離感を保っている。

確認してみて

当時が適当だったとは言いたくないが、あまり深く考えてなかったなと思う( ̄Д ̄;;

7つ中5つは進捗がないかマイナスで、2つはプラスかな。

むしろ、見直しが必要なのかもしれない。少なくとももう少し具体的に書いた方がいいだろうな。そのあたりを今年中とかにできればいいけど。早起き生活がノッてくれば、もっと自分を深く見つめる時間が増えるだろうから、おのずと見直すことになるのかな。(←希望的観測)

おわりに

特に誕生日に思い入れがあるわけではないが、こういうコトを考えるきっかけになるってのはいいと思う。

ベ、別に一緒に過ごす人がいないとか、そういうのじゃないんだからね!

よしざわ先生の「なぜ?」に答える数の本 (1) 誕生日当てクイズっておもしろい―数と計算のしくみ

よしざわ先生の「なぜ?」に答える数の本 (1) 誕生日当てクイズっておもしろい―数と計算のしくみ

  • 作者: 芳沢 光雄
  • 出版社/メーカー: 日本評論社
  • 発売日: 2005/12
  • メディア: 単行本

数学ガール/乱択アルゴリズム

数学ガール/乱択アルゴリズム

  • 作者: 結城 浩
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2011/03/02
  • メディア: 単行本

1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」の教科書

1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」の教科書

  • 作者: 山崎拓巳
  • 出版社/メーカー: サンクチュアリ出版
  • 発売日: 2010/08/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


30代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則

30代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則

  • 作者: 大塚寿
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2011/10/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

be cool, so cute and smart!!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。