SSブログ

be cool, so cute and smart!!

ビジネスハックス「iPhoneの3段活用術」に参加してきた [イベント・セミナー]

3/25(木)AppleStore銀座で行われた、【ビジネスハックス「iPhoneの3段活用術」】というセミナーに参加してきた。

こくちーず:http://kokucheese.com/event/index/1733/

私的には、身になる話半分、後学のための知識半分ってトコだった。

大きく2部構成

第1部:個人の仕事とチームの仕事とiPhone
第2部:業務支援ツールNetSuiteの紹介・ソリューション提案

上は勝手に私が思ったタイトルなので、あしからず。

私は会社としてではなく、個人として参加したので、当然「身になる話半分」は第1部となる。第2部については、今後転職、もしくは起業なんかする時の参考かなぁと。

 

第1部は、佐々木正悟さん(@nokiba)からのお話。

クラウド時代の記憶術について、今までとこれからを次のように比較していた。
>>今まで
  覚えて(記銘)
  覚えておいて(保持)
  思い出す(想起)

>>これからは
  投げて(Evernoteなどクラウドに)
  必要になって
  検索する

人間が、保持や想起をする必要はなくなってきている。そういったようなことはクラウドなりアプリなりにやってもらうと。

こういった話をすると「PIM(Personal Information Manager/Management)」という言葉がよく出てくる。詳細はWikipediaに任せるが、一部引用すると「各種の個人情報を管理するためのアプリケーションソフトウェアのこと」とある。

それらのコトを叶えるためのiPhoneアプリは、たくさんある。

佐々木さんが使われているというアプリを以下に紹介する。

※リンクは全てiTunes
カレンダー:Googleカレンダー+Refills
アドレス帳:デフォルト機能、GRContact
ToDo:Toodledo
メモ:EvernoteHayaMemo

「個人の仕事を劇的に変える」といったところで、佐々木さんはiPhoneの活用を勧めている(という趣旨のセミナー)。

例えば、カレンダーについて「なぜ、カレンダーをiPhoneで?(常識的に)」という問いに対して、以下の3項目を挙げていた。

  1. 紙でできることが容易にできる
  2. 紙の手帳との併用を避けようとすれば避けられる
  3. 紙ではできないこともできる

今まで使ってきているもの、慣れたものから、新しいものにリプレイスする際には、それ相応のエネルギーが必要。心理学的にも「同じことをするならば、慣れているほうを選択する」らしい。

1と2については「常識的に」という部分で、必須要素であると思った。同じコトが出来て当たり前。そして2重運用は非常に煩雑になる、もしくは重複・漏れがでてくる可能性を秘めている。

そういった運用にならないような使い方ができるコトが必須であるだろうと思う。

そして3だ。
紙を上回る利便性や効率、日常の変化に耐えうる要素をiPhoneやクラウドは持っている。

アドレス帳も同様だ。「なぜ、アドレス帳をiPhoneで?(常識的に)」に対してはこうだ。

  1. 名刺管理フォルダでできることが容易にできる
  2. フォルダとの併用を避けようとすれば避けられる
  3. フォルダではできないこともできる

そしてメモ。

  1. 100円ノートでできることが容易にできる
  2. ノートとの併用を避けようとすれば避けられる
  3. ノートではできないこともできる

 

「常識的に使える」ことが重要。

常識的にとは、例えば、紙が急にめくれなくなる…とか、ノートを開いたら表示が崩れる…とか、そういったコトは起こらないというコト。その点iPhoneは、そういった要素をクリアしている。

PCでもモバイルでも、といった視点で言うと、数年前のPalmなどは同期などの機能があったものの、まったく同じように使えるかと言ったらそうではなかった。この点についても、iPhone(というかクラウドサービスとそのアプリ)はクリアしている。

 

まとめ(というかスライド引用)

なぜ、iPhone?(常識的に)

  1. アナログでできることが容易にできる
  2. アナログとの併用を避けようとすれば避けられる
  3. アナログではできない こともできる

それはつまり
「常識的にやりたいことが、常識的にできるから」
というコトだ。

 

第2部は、富士通ビジネスシステム 岡崎氏

こちらは割愛で……。岡崎さんごめんなさい<(_ _)> 直接今の私に関わるところではなく、あまりメモも取りませんでした。

 

質疑応答もあった。
いろいろ参考になる質問と回答もあったが、これも今回は書かない。書くとすれば何か別のエントリにしようと思う。

ちなみにメモ自体はEvernoteに落としてあるので、私自身でその情報が必要な時が来れば検索し、必要な状況が紹介できそうなものであれば、その時に改めて書こうと思う。

 

今回のセミナーには、Twitterのハッシュタグが用意されていた。「#ibizginza」で検索すると、関連タイムラインが見られるので、興味のある方はそちらもどうぞ。

----
3/28 0:10追記
Togetterでまとめた方がいらっしゃいました。1つ目のトラックバックの方です。ハッシュタグ検索よりはこちらのほうが見やすいかもしれませんね
iPhoneの3段活用術セミナー 3/25


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

be cool, so cute and smart!!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。